コミュ障でめんどくさがりなおばさんが色々挑戦してみた

挑戦するまでのハードルが高いのでなかなか更新できない可能性大

コミュ障でめんどくさがりなおばさんがお風呂の栓を交換してみた

DIYとか苦手だけど、他の人に頼むとしてもどこで誰に頼めばいいのかわからなくて自分でやってみるおばさんです。

 

交換は簡単だと思ってた

先日、お風呂の栓のチェーンが切れました。たまたま一週間ほど前に会社の人が同じくお風呂の栓のチェーンが切れたという話をしていました。その後百均に行ったらチェーンを売っていたのでその人に「売ってましたよー」なんて報告してました。


f:id:shirokurox:20231210213502j:image

簡単に交換できるものだと思っていたのです。

 

我が家のチェーンも切れたので、その人に報告したら「どの部分が切れた?」と聞かれました。確認したらゴム栓のすぐ上の部分でした。それを話すと「カップリングという金具が必要かも」とのことでした。


f:id:shirokurox:20231210222253j:image

ゴム栓の部分です。右端に写っている金具、これがカップリングと言うらしいです。これを開いてボールチェーンを通してまた金具を閉じる。仕組みはわかるのですが、しっかり閉じていて、開くのは難しそうです…。一応ペンチで摘んでみましたが動きそうにありませんでした。

 

不動産屋さんに聞いてみた

我が家は賃貸で、越してきて10年以上は経過しています。風呂場の換気扇やキッチンの水道が壊れたときには大家さん負担で修理してくれました。なので、自分で色々やる前にまず不動産屋さんに電話してみました。設備だったら勝手に交換したらまずいので。確認したところ、お風呂の栓は設備ではなく消耗品なので居住者負担とのことでした。というわけで、自分でなんとかすることになりました。

 

ホームセンターに行ってみた

金具を買うかチェーンを買うかはわからないけれど、とりあえず取れた栓を持ってホームセンターに行ってみました。お風呂関連のコーナーを見てみると、ゴム栓がずらりと並んでいます。ほとんどが黒いゴム栓でしたが、持っていったのと同じく黒と白のものがあったので「これかな」と目星をつけました。


f:id:shirokurox:20231210223519j:image

パッケージにも書いてありますが、このパッケージの上の凹みに持ってきたゴム栓をはめて、大きさを確認することができるのです。すごい仕組み!というわけではめてみました。


f:id:shirokurox:20231210223733j:image

ピッタリです!念の為他のパッケージにもはめてみて、隙間が多いから違うな。と確認し、購入してきました。

 

二重リングが外せない

さて、帰宅後まずは古いチェーンを外します。


f:id:shirokurox:20231210223922j:image

一応写真撮る前に周囲を拭いたのですが、取れない汚れがついてしまってますね。あと、金具取り付けてあるところの左上がちょっと欠けてますね。こんなにまじまじと見たことがなかったので気づいていませんでした。この取り付ける、浴槽にくっついている部分もホームセンターに売っていましたが、今回はこのまま使います。というわけで、根元のリングを外します。ニッパーで引っ張って隙間を開ければすぐ取れる…と思っていたのですが、想像以上に固く、隙間などできやしません。色々と調べて、マイナスドライバーを差し込もうとしたのですが、我が家のドライバーは先が太くて入りません。いっそ切れてしまえ!とニッパーの根元で挟んだりしてみましたが、切れる気配もありません。古いのはそのままに新しいのを一緒につけてしまおうかとも思ったのですが、新しい方のリングも同じ仕組みで隙間が開きません。30分ほど格闘しましたがうまくいかず、一旦諦めました。

 

二重リングの外し方

なにかいい方法はないかとネットで検索しました。専用の工具があるらしいのですが、わざわざ買うのも面倒です。先が細いペンチなら開けられるかもしれなく、家の何処かにあるはずなのですが探すのが面倒です。検索しているうちに動画を見つけました。

【LIXIL】ゴム栓の交換方法(リング) - YouTube

やけに簡単そうにドライバーを差し込み、くるくると外しています。こんなに簡単にできるのなら私にもできるはず。と、再度挑戦することにしました。

こちらの記事を見てホッチキスも用意しました。

http://www.toukai-hc.com/?p=1536

ドライバーの先はどう考えても差し込めない太さです。なので、まずホッチキスの後ろのリムーバーを差し込みました。ちょっと傾けて隙間をこじ開け、そこにドライバーを差し込みます。隙間を開けたままくるくると回して金具から外します。初めはうまくいかなかったのですが、ドライバーを差し込んだまま半周ほど回したらうまくいきました!

同じ要領で新しいリングを金具に取り付けます。こちらもコツを掴んだので簡単にできました。あんなに格闘していた時間は何だったのだろう…。

 

ともあれ、無事交換できました!チェーンがないと、栓を抜くためにお湯の中に腕を突っ込む必要があって大変ですものね。交換できてよかったです。