コミュ障でめんどくさがりなおばさんが色々挑戦してみた

挑戦するまでのハードルが高いのでなかなか更新できない可能性大

コミュ障でめんどくさがりなおばさんが部活の試合を見に行った

上の子はとある団体競技の部活に入っています。

今回、初めて試合を見に行きました。

行くまでにもかなり葛藤があったので、その話を。

 

「できれば来ないで」と言われた

入部した当初、顧問の先生から「子供は来ないでと言うかもしれませんが、見に来てもらったら嬉しいもんですよ」という話を聞いていました。

実際子供から言われたときも「あぁ、これが例の」と思いました。

でも、話を聞いてみると、本当に来てほしくないのかも…という気もしてきました。

うちの子はレギュラーメンバーではないため、試合に出れないことの方が多いのです。

時には下の学年の子が出ていたのに自分は補欠にもなれなかったこともあったらしく、そんな姿を見せるのが嫌なのか「絶対来ないで」と言われたこともありました。

よく応援に行っている保護者もいるという噂を聞いたので、チームの応援に行きたいのだという話をしたときも「レギュラーメンバーの親しか来てないから。レギュラーでもないのに来られても恥ずかしい」と言われました。

そんなわけで、試合を見に行ったことはありませんでした。

しかし、ある試合でほんの数分ですが出場することができたらしいのです。

そして、その翌週の試合でも「大差がついていたら出れるかもしれない」と言われたらしいのです。

その試合は自分の学校で行われるので近いし、他の予定もなかったので「行こうかなー」と言ってみたら「できれば来ないで」と言われました。

あ、「絶対」じゃなくなってる、と思いながら、こっそり行こうと決意を固めました。

 

どんな感じなのかわからない不安 

さて、行くと決意したものの、試合会場というのはどういうものなのか、さっぱりわからず、不安になっていきました。

行きたいと思ってたはずなのに、行ってもどうしたらよいかわからず、帰ってきてしまうのではないか…とか、子供のいう通り、レギュラーの親じゃないのに行って場違いだと思われるんじゃないか…とか、色々考えてしまって、家を出るのがいやになっていきます。

私は結局、知らない状況に飛び込むのが嫌で、子供の「来ないで」という言葉を都合よく言い訳にしていたのかもしれないと思いました。

行くまでは、以前友人の子供の試合を見に行った時の様子や、普段授業参観などで行っている学校の様子を思い出してかき集めて、なんとか不安を打ち消そうとしました。

実際行ってみないとわからないというのは承知の上ですが、やっぱり基礎知識があるのとないのとでは不安が違います。

でもほんとは、こうやって色々考えてしまうから不安がなくならないのかなとも思います。

 

試合を見た

午前中の試合は影でこそこそ見ました。

後から来た知り合いの人とばったり会い、その人のお子さんもレギュラーではなかったため、二人で後ろの方で見ていました。

そして、午前中に会場の様子を把握できたので、午後は出掛けるハードルが少し下がりました。

めんどくさいというのは変わりませんでしたが、不安はなくなりました。

午後は会場の入り口で午前中とは別の知り合いにばったり会い、その人のお子さんはレギュラーメンバーなので応援も慣れているようでした。

「来ないでって言われたから、後ろの方で見てる」と言ったのですが「来て!って言う子なんていないよ!行こう!」と、応援席に連れていってくれました。

 

行ってみてどうだったか

良かったという気持ちと、気まずい気持ちが半々です。

結局うちの子は午前も午後も試合には出ませんでした。

でも、応援で大きな声を出していたり、他の子に肩を貸してあげたりと部活内で頑張っている様子が垣間見れて良かったです。

試合自体も面白かったし、応援するのも楽しかったし、他の保護者さんから部活の様子や学校の話を聞けたのも良かったです。 

私は良かったけど、周りはどうだったのかな…と考え出すと気まずい思いが沸き上がってきます。

子供も私が見に行ってるのは気づいていたはずなのですが、帰ってからもそのことには触れなかったので、行って良かったのかどうかわかりません。

他の保護者さんにも気を使わせてしまったかなぁとも思います。

だって、試合に出てる子だったら「あのプレイ良かったね!」とか話せるけど、出てない子に対しては何も言えないじゃないですか…これってひがみなのかなぁ。

 

そんなわけで、考え出すと半々な気持ち。

でも深く考えなければやっぱり楽しかったし、行って良かったと思える体験でした。