コミュ障でめんどくさがりなおばさんが色々挑戦してみた

挑戦するまでのハードルが高いのでなかなか更新できない可能性大

コミュ障でめんどくさがりなおばさんが寝具の断捨離してみた

今回コミュ障は関係ないな!

 
新しく片付けの本を買ったので、珍しくやる気になって片付けをした話です。
 
片付けが苦手な人の例に漏れず、片付け本を見かけると購入してしまうおばさんです。
 
今回買ったのはこちらの本。
一生リバウンドしない!奇跡の3日片づけ

石阪 京子 講談社 2014-11-08
売り上げランキング : 29344
by ヨメレバ
 
 何故買ったかというと、私が6年前に友人に向かって力説してたことが書いてあったからです。
それは、押入れにしまってあるものなら普段使ってない物ばかりだから捨てやすいんじゃない?という理論。
 
同じようなことが書いてあって、ほーら片付けのプロと同じこと思い付くんだから、私実は片付け上手?等と思いながら買ってきたのでした。
まあ、思い付いても6年間実行しなかったから片付いていないわけですが…。
 
それはともかく、本を読んでやる気が出てるとこに、たまたま午前中いっぱい一人で家にいることになって、たまたま子供を送り出すため早起きもしたので、一気に寝具の断捨離することにしました。
子供がいるときだとやっぱり邪魔だし、手伝ってくれないことにイライラしちゃうんですよね。
 
今回のハードルは5つ。
  • 捨て方がわからない
  • 取りかかること
  • もったいないとの戦い
  • ハウスダスト
  • 途中で飽きる
 

第一のハードル【捨て方がわからない】

今回捨てるのは、毛布やらシーツやら、けっこうかさばるものばかり。
もしかして粗大ゴミ?
もしかして資源ゴミ?
小さく切ってから可燃ゴミだったらめんどくさいな…。
実は捨て方がよくわからなかったからとりあえず押入れに突っ込んどいた物も多々あります。
自分が住んでいる自治体のホームページを見たら「ゴミ分別辞典」というのがあったので、そこで調べました。
 
それによると、リサイクルできないものは可燃ゴミと書いてありました。
リサイクルについて調べてみたら、受け付けてるのは平日昼間のみ。
平日仕事の私にはちょっと難しい条件です。
月に一度だけ土曜日の午前中に受け付けてるようですが、今月はもう終わってしまって次は一ヶ月後。
 
リサイクルに持っていける状況を整えてから片付けるという考えもちらりとよぎりましたが…。
きっとまためんどくさくなって片付けなくなると思ったので、可燃ゴミで出すことに決めました。
 
リサイクル推進したいなら、もっと手軽に出せるようにしてほしいです…。
色々難しいのでしょうけど。
 

第二のハードル【取りかかること】

これが一番の難所かもしれない。
始めちゃえばけっこうエンジンかかりますからね。
私は前の日も一人の時間があって、その時にまず天袋の片付けをしました。
そしたら、頭が「お片付けモード」になって「よーし明日は寝具を片付けるぞー!」と思いながら就寝しました。
なので、この日も割とお片付けモード。
とは言えやはり誘惑は多く「このテレビ見たらやろう」「このゲーム終わったらやろう」などとグタグダしてしまいました。
でも早起きしたおかげで、グダグダしてからでもお昼までまだまだ時間があったので、やるきになれました。
これがお昼近くになってたらきっと「お昼食べてからやろう」になって、お昼寝しちゃって結局できませんでした。になってたと思うので。
あとは友達にメール!
「これから寝具の断捨離します!」と宣言しておきました。
 

第三のハードル【もったいないとの戦い】

これもけっこう高いハードルです。
「まだ使えそうでもったいない」
「思い出のあるものだからもったいない」
ついついそう考えてしまって捨てられないもの、いっぱいあります。
 
とりあえず、今使ってる寝具はそのまま部屋の隅へおいやり、空いたスペースに押入れの中の寝具を全部出しました。
今使ってないけど夏になったら使うものはとっておきます。
子供が小さい頃に使ってた毛布はもったいないなーって思ったけど…写真に撮ってから袋に詰めました。
同じく子供が小さい頃に使っていたセミダブルのシーツ。
セミダブルの布団は何年か前に捨てたけど、シーツはとってありました。
「大は小を兼ねるから、シングルでも使える!」と思って。
でも結局使ってなかったし、洗い替えを考えてもシングルのシーツだけで足りるので捨てることにしました。
 
捨てるものはお片付けノートに書き込んでいきます。
書くことで「思い出面でのもったいない」はだいぶ解消されます。
ノートを見れば思い出せる。と安心できるからです。
ノートだけでは心細い場合は写真も撮ります。
1日5分! お片付けノート

整理収納アドバイザー moca 扶桑社 2015-07-01
売り上げランキング : 16018
by ヨメレバ
 
 

第四のハードル【ハウスダスト】

ハウスダストアレルギーなもので、片付けや掃除をしていると大抵耳の奥が痒くなってきます。
窓を開けて、マスクを着けて、鼻炎の薬を飲んでから取りかかったら、いつもより大丈夫でした。
 

第五のハードル【途中で飽きる】

途中で飽きる可能性はすごくありました。
実際何度か「ひと休みしよー」とスマホを手に取ったりしましたし。
でもお片付けモードがいい感じに続いてたのでしょうね。
なんとなく落ち着かず、また片づけに戻りました。
最初に全部出したのも良かったかもしれません。
「あと、あれとあれをやれば終わり!」という終わりが見えますからね。
 

断捨離してみてどうだったか

袋詰めは終わったものの、一気にゴミ捨て場まで運ぶことができず、まだ袋がいくつか部屋の中にあります。
半透明なので、中が見えてしまって目に入る度に「もったいない…」と思って袋を破きたくなる衝動と戦っております。
やっぱり捨てるところまで一気にやらないとダメですねー。
 
それから、断捨離終わったー!と思ったら後で別の場所からいくつか寝具が出てきましてね…。
あるのも忘れてたので、そのまま捨てたものもあったし「これがあるならあれは捨てても良かったな…」と思うものもありました。
こんまりさんが場所ごとではなく物ごとの片づけを推奨していましたが、こういうことがあるからなのかなと納得できました。
 
あとは、片づけたのが押入れなのであんまり片付いた実感がわかないというか…襖をしめてしまったらなんにも見えないので片付いた感がありません。
でも襖をあけた時はスカスカでスペースがあることににんまりしてしまいます。
今までがぎゅうぎゅうでしたから。
そして、片付いたからこそなのかもしれませんが「ここにこれを入れられたら便利だろうな」と収納について考える余裕ができました。
 
でもまだ我慢我慢。
まずは物を減らすことを頑張ろー。